お打ち合わせは非常に明確かつ的確なイメージを持って進みました。家具の丸みや安全設計など部分はお任せいただき、重要なファクターはお客様が担当され、デザインと設計を分業しながらスムーズなお打ち合わせができました。
関連記事 無垢の木でつくるボルダリング case94:親子で落ち着いて遊べるスペースを設けています case044 0歳児の保育環境 N 保育園 様 組み換えが自由にできる箱型の空間とロフト Case89:園舎リニューアルを機に、空間を再考すると? 新設園 S 保育園 様 保育室の家具提案 case081 シューズボックスなどの収納系家具を含めた家具設計 新設保育園の家具・空間デザイン case100:保育園の新設時に室内の家具・空間デザインを担当しました ラワン合板を使用した保育園の収納 case076 子どもと大人が使うものを区別すると?