保育士さんが使用する多目的収納。こどもが使うものは、視覚で認識できるようガラスの開き戸の中へ収納、保育士さんが使用するものは抽斗の中へ収納します。材料はラワン合板にウレタンの着色仕上げとしています。仕上がりは突板の家具同様きれいに仕上がっています。
関連記事 築10 年近く経過した保育室のリニューアル case82:使い勝手や安全性について何度も話し合われたリニューアル case027 造作家具も置き家具もデザイン統一! C 園 様 無垢の木でつくるボルダリング case94:親子で落ち着いて遊べるスペースを設けています 成長にあわせて使えるおむつ交換台の設置 case99:斬新なアイデアの「おむつ交換台」を保育園の乳児用トイレに施工しました case042 乳児のコーナーづくり K 保育園 様 園舎建替を機に家具もリニューアル Case88:オーダー家具で部屋をすっきりと