これまでも小規模を運営されており、子ども1人あたりの収納量や方法はある程度決まっていたため、これまでのロッカーを基準に奥行などを調整しました。1区画に2人使用のため、着替えようと汚れものを掛けるフックを2個ずつ配置しています。
関連記事 case040 木の格子状の引戸で安全対策 I 保育園 様 どうぶつ組木 ロッカーBひきだし下 焼津おもちゃ美術館の内装工事と家具の一部を製作 Case86:大井川流域で育った杉や桧の無垢材を使う デザイン衝立 前室をつくる引戸付ロッカー case079 設計士さんからのご依頼でつくった両面タイプのロッカー