2017/12/11
スタッキングテーブル W保育園 様
東京都 W保育園 さま
テーブルの片づけかた・・・その2。
スタッキングタイプです。
1.重ねて置く
2.倉庫などの収納にしまう
3.テーブル収納に片づける
毎日の移動で保育士にかかる負担軽減に「重さ」があります。
ただ軽すぎるとこどもたちの安全面が不安になる。
重さについては、良い悪い・・・両側面あるので非常に悩ましいです。
今回は、スタッキングテーブルにキャスターをつけることで、保育士のテーブル移動の負担を減らしています。
使い方や収納によって、テーブル選びもいろいろです。
キンダーチェアも並べておいています。
物理的には高く積み上げることもできますが・・・
安全性も考慮して、こちらの園さまでは、3段ずつ積み重ねていますね。
お問い合わせはこちらから
➡TEL 0547-38-4578
(平日9:00~18:00 (土・日・祝日休み))
➡メールでのお問い合わせ